明治9年、旧中山道沿い現在地で創業し、地域の発展と共に130年以上お客様にご愛顧を頂いております本店です。地域文化の発展を願い、充実した郷土の本と専門書をはじめ、あらゆる分野を幅広く取り揃えております。
当グループ一の売り場面積と在庫量で、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-20
最寄駅:JR浦和駅
TEL 048-822-5321
FAX 048-822-5328
営業時間 10:00〜20:00 ※2018年2月22日(木)から10:00〜20:00 に変更
(年中無休)
●駐車場13台・30分無料
1000円以上お買い上げの場合1時間無料
詳細・現在の空き状況はこちらです。
●twitterやっています!
最新情報・イベント・書店員のおすすめを随時つぶやいています。
Follow @Suhahonten
Tweets by Suhahonten
本店2階(コミック、他)Twitter
更新日時:4月17日
入学、卒業のお祝い、お礼、お返しに 全国共通図書カードはいかがですか?
開催場所:須原屋本店 地下1階 サービスカウンター
〜読書の楽しさを贈ろう〜
本に触れるきっかけを贈ってみませんか。
貴方の贈る図書カードが大切な一冊との出会いを生み、読書の楽しさを芽生えさせます。
〜ご両親も安心です〜
図書カードなら読書習慣を身につけて欲しいと願う、こどもの成長を見守るご両親に大変喜ばれる贈り物。現金などとは違い、安心してお子様に使わせてあげられます。
〜自由に本が選べます〜
好きなときに、好きな本を自由に書店で選べるのが図書カードの良いところ。
そのときどきの用途に合わせて欲しい本が手に入る便利な贈り物です。
******お客様へお願い********
プレゼントとして図書カードをお考えのお客様へお願いがございます。
当店ではスタッフが心を込めて手で包装をさせていただいております。
その為準備にお時間をいただく場合がございます。
ご包装の数が10組以上になる際は事前にご連絡をいただきますと、お待たせする事なくお渡しが可能になります。
ご依頼をお待ち申し上げております。
須原屋本店 地下売場 048-822-5321
参考サイト:書店販売図書カードの種類(図書カードHP)
更新日時:12月5日
スタッフ募集のお知らせ
現在、須原屋本店では、いっしょに働いていただけるスタッフを募集しています!
○資格 高校卒業以上
○業務内容 接客販売・商品の品出し等
○条件 週4日以上、また土日祝日勤務可能な方。
○時間 午前10時〜午後8時(シフト制)
○従業員割引制度あり
ご応募の方は、下記まで連絡下さい
048-822-5321 須原屋 本店
更新日時:11月27日
ノンタン絵本パネル展
開催場所:本店3階フリースペース
ノンタンのパネル展を開催しています。イチオシの最新刊を始め、ノンタンのひみつも大公開!!
ノンタンと一緒にバスに乗って写真を撮ろう!
★ぬりえもあるよ
参考サイト:偕成社
更新日時:11月19日
限定版 柴犬図書カード発売中 ♪
期 間:2019年11月19日(火)より
販売場所:地下中央カウンター
大好評の柴犬デザインの図書カード。待望の新デザインが発売になりました♪。
A:書き初めしている柴犬「書道」
B:子犬に本を読んでいる柴犬親子「おはなし」
全2種類です。
プレゼントにも、自分用にもぜひ♪♪
特製台紙・外袋が付いてきます。
※無くなり次第終了になりますので、お早めに。
須原屋全店で販売中です。
更新日時:11月1日
さいたま市市民手帳2020入荷致しました。
開催場所:一階と地下レジ前
今年も市民手帳が入荷いたしました。
色は赤と紺。360円(税込)です。
更新日時:11月1日
書初め用品ご用意できました!
開催場所:地下文具コーナー
書初め用品が揃いました。
★お手本と画仙紙は11月11日より販売致します。
更新日時:10月30日
皇室カレンダー2020年(令和2年)入荷しました!
更新日時:10月16日
2020年(令和2年)年賀状素材集揃いました。
開催場所:一階中央階段そば
11月1日より郵便局の年賀状販売が始まります。来年は子年。是非素材集をお求めください。
更新日時:10月11日
埼玉県民手帳2020入荷しました!
開催場所:一階手帳コーナー
県民手帳が入荷いたしました。色は黒と青。550円(税込)にて販売しております。
更新日時:10月5日
テレ玉◆県政広報テレビ番組 「魅力まるごと いまドキ! 埼玉」 にて、須原屋が紹介されました
期 間:令和元年 10月12日(土) 朝8時30分〜9時
県内の魅力を幅広く紹介する情報番組「魅力まるごと いまドキ! 埼玉」 にて須原屋が紹介されました。
100年を超える企業の伝統と今に迫るシリーズの第3弾として、「須原屋」を特集。
番組名:県政広報テレビ番組 『魅力まるごと いまドキ! 埼玉』
放 送:令和元年 10月12日(土) 朝8時30分〜9時 (コーナー5分程度)
更新日時:10月1日
キャッシュレス・ポイント還元のお知らせ
期 間:2019年10月1日〜2020年6月30日
平素は当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
2019年10月1日より消費税引上げの際、需要平準化政策として、キャッシュレス対応による生産性向上や、消費者の利便性向上の観点を含め、9ヶ月間に限りキャッシュレス決済につきポイントが還元されます。
上記政策により須原屋本店は10月1日よりキャッシュレス・消費者還元事業の対象店となり5%還元されますのでこれからも変わらずのご利用お願い致します。
但し文部科学省検定教科書の購入、図書カードの購入及び検定試験のお支払いは現金にてお支払いをお願いしております。
ご利用可能な決済
クレジットカード
Suica(その他交通系IC)・iD・QUICPay・楽天Edy
更新日時:10月1日
『さいたま市プレミアム付商品券』 ご利用できます。
期 間:令和元年 10月1日(火)〜令和2年 3月31日(火)
※使用期間・・令和元年 10月1日(火)〜令和2年 3月31日(火)
※期間を過ぎると使用できませんのでご注意ください。
■取扱加盟店・・須原屋本店・コルソ店・武蔵浦和店・ビーンズ武蔵浦和店
更新日時:2月18日
本店 営業時間変更のお知らせ
期 間:2018年2月22日(木)〜
《本店・営業時間変更のお知らせ》
本店は、改装に伴い、2月22日(木)より下記の通り営業時間の変更をさせて頂きます。
* 新 営業時間 *
午前 10時 〜 午後 8時
更新日時:12月7日
本店♪おはなし会のご案内★
こちらのイベントは終了いたしました。 ご来場のみなさま ありがとうございました。
期 間:2019年12月7日(土)14時から14時30分予定
予約は不要ですので、当日時間になりましたら3階へお集まりください。
たくさんのご参加をお待ちしております★
更新日時:8月23日
☆ 本づくり 体験イベント ☆
※ こちらのイベントは終了いたしました。ご来場のみなさまありがとうございました。
期 間:8月24日(土) 午後1:00〜4:00
開催場所:須原屋本店 3階 イベントスペース
小さなお子さまでもできる、手のひらサイズの本づくり体験イベントです。
作り方はカンタン。 指導員の方が本の作り方を丁寧に教えてくれます。
参加費は無料で、必要な道具はすべて用意してお待ちしておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
※混雑する場合は、お待ちいただく場合がございます。
■参加費・・無料
■1回の定員数・・10名
■製作にかかる時間・・5分〜
■対象年齢・・3歳くらいから
■作っていただく本のサイズ・・タテ95mm×ヨコ103mm 16ページ(1サイズのみ)
☆主催 金の星社
参考サイト:金の星社
更新日時:12月9日
令和元年・新潮文庫紅白本合戦
開催場所:一階文庫売場(棚B)
新潮社文庫フェア
令和元年に女性に最も良く売れた文庫(紅組)、男性に売れた文庫(白組)と称して「本合戦」を開催中。
今年度最後に面白い本に出会えるいいチャンスです!
参考サイト:新潮文庫12月のフェア
更新日時:11月29日
「僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEヒーローズ:ライジング」
「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターを探そう!
開催場所:2階
ヒーローを探し、その個性を記入してオリジナルイラストカードをもらおう(なくなり次第終了)
更新日時:11月29日
ノンタンかくれんぼ!!
開催場所:地下・1階・2階
ノンタンとなかまたちがお店の中でかくれんぼしているよ♪
探してかわいいプレゼントをもらおう♪
★レジで用紙をもらってね。
更新日時:11月27日
おすすめ 赤ちゃん絵本フェア
期 間:2019年11月26日〜
開催場所:本店2階児童書コーナー
読まれつづけるロングセラーの中から、あかちゃんの成長シーンに合わせておすすめ絵本をご用意してお待ちしております。どうぞお立ちより下さい。
ねんね期〜<親子のコミュニケーションのスタートに>
おすわり期〜<動きやスキンシップを楽しもう!>
たっちき〜<やり取りあそびをしてみよう!)
あんよ期〜<興味がどんどん広がるね!>
更新日時:11月1日
バムとケロの仲間たちフェア2019
島田ゆかの絵本(フェア対象商品)に「ケロのリフレクターキーホルダー」がついてくる!
※対象商品の表紙裏側にキーホルダーが一個ついています。ご確認の上ご購入下さい。
更新日時:9月24日
2020年を占う
開催場所:一階駐車場側催事コーナー
2020年はどんな年になるかとても気になるところ。
高島易、細木数子の六星占術、ゲッターズ飯田の五星三心占いなど、占い本を取り揃えました!!
更新日時:9月24日
料理本レシピ本大賞2019フェア
今年で6回目を迎える料理レシピ本大賞が決定しました。
更新日時:9月19日
ラグビーが熱い!!
開催場所:一階駐車場側レジ前
いよいよ今月からラグビーワールドカップが開催されます。(2019.9/20〜11/2)
「ラグビーのルールがよくわからない」という巷の声にお応えして、ルールブックから読み物まで、ラグビーを楽しむための書籍・雑誌を集めました。
折角日本で開催される世界大会。この機会にラグビーの世界に足を踏み入れてみませんか?
更新日時:9月13日
2020年度の手帳が入荷しました!
開催場所:出版社メーカー手帳: 一階中山道側、 文具メーカー手帳:地下売場
2020年度の手帳〈能率・高橋・博文館〉が先行入荷致しました。
コレクト、ダイゴーなど文具メーカーの手帳も入荷しております。
今後の予定販売日
県民手帳:10月11日(金)
市民手帳:11月1日(金)
更新日時:8月17日
みんな大好き♪ ノンタンがやってくる ☆.:*..:*
※ こちらのイベントは終了しました
期 間:8月17日(日)
開催場所:2階 児童書コーナー
たくさんのご来店、ありがとうございました。
更新日時:8月17日
■ ダンボール迷路であそぼう!!
期 間:8月17日(土)〜
開催場所:3階 イベントスペース
3階に ダンボール迷路が出現!
ゴール目指して挑戦しよう!
参加は無料です。
ぜひ 3階にあそびにきてね!
☆主催 金の星社
更新日時:8月17日
☆ 金の星社 100周年 ミニ展示会 ☆
期 間:8月17日(土)〜
開催場所:3階 イベントスペース
有名なロングセラーから、人気の新しい絵本まで いろいろな絵本が自由に読める!
絵本のパネルや大きな「めいろ」もあるよ!!
ぜひ3階にあそびにきてね♪
☆主催 金の星社
更新日時:8月10日
『おしりたんてい』 なぞときイベント開催中!!第3弾 『おしりたんてい』 ほんやさんからの SOS ☆
期 間:8月10日(土)〜 ※イベントキットがなくなり次第 終了です。
開催場所:須原屋本店 2階
★あそびかた
* おみせで イベントキットをうけとりましょう(ほんてん 2かい)
* うけとった イベントキットをつかいながら ほんやさんのなかで なぞときをしよう(ほんてん 2かい)
★参加対象 小学生および幼児
★所要時間 10分〜15分
★参加無料
☆...今回のおはなしは…
本やさんに だいだい つたわる「おうごんのしょ」を ぬすむと かいとうUから よこくじょうが とどいた。
キミは、おしりたんていと いっしょになぞときをする しんまいじょしゅ。
さあ、かいとうUから おたから「おうごんのしょ」をまもろう!!
★保護者の方へ
書店内を回遊するイベントですので、まわりの方のご迷惑にならないよう、
お子さまに付きそっていただき、ご一緒に謎解きをお楽しみください。
参考サイト:おしりたんてい なぞときイベント
更新日時:8月2日
シニアドライバーのための運転認知機能検査シリーズを集めました。
開催場所:一階「各階の話題書」コーナー
免許更新か返納か、悩ましく思っていらっしゃるシニアドライバーの皆様へ。
「認知機能検査」とはなんぞや?という疑問に応えられる対策本が入荷いたしました。
また、返納を巡ってお悩みのドライバーの方とそのご家族に参考に読んで頂ける書籍もございます。是非店頭にてご覧ください。
更新日時:8月1日
BBMスポーツカードフェスタ in須原屋本店 !!
こちらのイベントは終了致しました。
期 間:2019年8月4日(日)10:00〜12:30
開催場所:須原屋本店 3階特設会場
夏のカード祭り!該当商品を1,000円(税込)ご購入ごとに、直筆サインカードなど豪華賞品が当たるスピードくじにチャレンジできます。
【商品ラインアップ】
◾️2019BBMベースボールカード2ndバージョン
◾️そのほかのBBMカード商品
◾️BBM福袋(オールジャンル5000円×30個限定)
◾️感謝タイムセールを予定
*該当商品は、イベント限定の特別価格として消費税分をサービスさせていただきます。ただし、現金のみの販売となりますので予めご了承ください。
■イベントご参加の皆様へ
《整理券の抽選について》
8月4日(日)、朝8時30分より、須原屋本店正面入り口にて、整理券(小学生以上、お一人様1枚)配布のための抽選を行ないます。(福袋購入等順番)
整理券の抽選は先着順に行ないますが、福袋販売等は先着順ではございませんのでご注意ください。
お並びのお客様におかれましては、深夜ならびに早朝からの場所取りは、ほかのお客様のご迷惑になりますので、お控えいただきますようお願いいたします。
ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
。
※該当商品は、現金のみの販売となります。
※イベントは商品、スピードくじがなくなり次第終了となります。
こちらのイベントは終了となりました.
参考サイト:ベースボールマガジン社
更新日時:7月26日
夏の自由研究フェア☆
期 間:展開中
開催場所:2 階児童書コーナー
夏の自由研究にピッタリなアイデア集や実験・工作キットなどを集めて展開中です
●「カラフル 水だんご」学研プラス ・・混ぜればすぐに、ぷるぷるに固まる「水だんご」が作れる実験キット。透明カラフル、虹色にも作れる色の粉と、丸くて大きな水だんごが簡単に作れる不思議カップつき。くわしい実験ガイドもついて自由研究にもぴったり
●顕微鏡セット」永岡書店・・100倍、200倍、300倍の対物レンズがついた本格的な顕微鏡と、倍率レンズ・無地スライドカバー・マイクロスライド・無地スライド・無地ラベルなど合計12点の観察キットがついたセット。
付属の観察ブックで顕微鏡の正しい使い方やプレパラートのつくり方を解説。
遊びながらミクロの世界を観察でき、理科の学習にも役立つ。
更新日時:7月21日
トイ・ストーリー4 映画公開記念キャンペーン☆『 トイ・ストーリーのキャラクターを探そう!』開催中 ♪
期 間:7/20(土)〜8/25(日)
開催場所:2階 児童書コーナー
書店内に隠れている「トイ・ストーリー」のキャラクターを探して回答用紙を完成させると、オリジナルシールがもらえます(なくなり次第終了)
★保護者の方へ
書店内を回遊するイベントですので、まわりの方のご迷惑にならないよう、お子さまに付きそっていただき、ご一緒にお楽しみください。
参考サイト:トイ・ストーリー4 映画公開記念キャンペーン
更新日時:6月28日
2019年度、夏休み すいせん図書・課題図書 販売始まる!!
開催場所:2階エレベーター近く
今年はどのジャンルに挑戦しますか?
小学校、中学校向けのすいせん図書・課題図書を取り揃えてお待ちしております!!
更新日時:6月26日
夏文庫、100冊フェア
開催場所:一階 話題の本コーナー
夏の定番、カドカワの「カドフェス」と集英社の「ナツイチ」, 新潮社の「#キュンタ大作戦!」が始まりました〜!!
更新日時:6月12日
講談社学術文庫フェア
期 間:2019年6月〜
開催場所:1階 正面 「話題の本」コーナー・
更新日時:6月12日
岩波新書フェア
日本の古代史から現代史まで
期 間:2019年6月5日〜
開催場所:1階 正面 「話題の本」コーナー・
更新日時:6月11日
夏のご挨拶に素敵なカードを贈ろう♡
期 間:2019年6月11日〜
開催場所:地下売場 噴水前
雨がちな梅雨時、きれいな紫陽花のカードでごあいさつ。
梅雨が明ければ、もうすぐ夏休み。
日頃ご無沙汰している親戚やお友達に、暑中お見舞いを書きましょう!!
シンプルなハガキから形に凝ったカードまで取り揃えてございます。
更新日時:5月15日
「令和」を迎えて「万葉集」を知る。
開催場所:1階中山道側入り口、入ってすぐのワゴン。
「高校の授業以来とんとご無沙汰」という方も多いのではないでしょうか?
新しい元号を迎えるに当たり、その由来を紐解いてみる良い機会です。種類が揃いましたので、是非お手に取ってみて下さい。
更新日時:5月6日
「きかんしゃトーマスとなかまたち」フェア
開催場所:1階エレベーター横
4月からEテレで新シリーズがスタート!!
仲間たちと知り合える本やおもちゃを用意したよ♪
更新日時:5月3日
梅干し・ぬか漬け・保存食本フェア♪
期 間:4月下旬〜
開催場所:1階 駐車場側入り口 レジ前催事コーナー
6月になると梅干し漬けの時期になります。定番の作り方から、ポリ袋でお手軽に作れる本など集めました。漬物や果実酒やジャムなどの保存食の本も集めて展開中。
おすすめ1 「はじめての梅しごと手帖」
おすすめ2 「あると便利なお漬けもの」
おすすめ3 「果実酒・果実酢・ジャム・シロップ」
家の光協会
更新日時:4月20日
あるかしら文庫フェア♪♪
あるかしら書店×ポプラ文庫コラボ!おもしろい文庫、あります。
期 間:4月中旬〜
開催場所:1階 文庫売場 催事コーナー
ポプラ文庫は創刊10周年!10周年を記念して、現在「あるかしら文庫フェア」を開催中です。
ヨシタケシンスケさんの大ヒット絵本『あるかしら書店』とコラボしたこちらの文庫フェア。オリジナルカバーを見て「可愛い!」「欲しくなる!」の声が続々、既に話題沸騰中です!
実はこのあるかしら文庫フェア、なんとヨシタケシンスケさんによる16冊一挙描きおろしカバー!
※こちらのフェアは期間限定です。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
参考サイト:ポプラ社 ポプラ文庫
更新日時:4月20日
天皇皇后両陛下のあゆみ
期 間:4月中旬〜
開催場所:1階 正面入口 レジ前
生前退位から即位、そして新元号「令和」へ・・
天皇皇后両陛下の30年の歩みを振り返りながら、天皇家のゆかりの書籍を集め展開中です。
更新日時:2月17日
4月始まり手帳フェア☆
期 間:2/中旬〜
開催場所:1階 正面入口 催事コーナー・地階 文具コーナー
春の新生活やフレッシャーズの方にもおすすめの4月始まり手帳が入荷しました。
更新日時:10月8日
天使の深睡眠マクラ+睡眠BOOK
期 間:展開中
開催場所:本店 1階 中央催事コーナー
「天使の深睡眠マクラ+睡眠BOOK」宝島社 本体1,980円
快適な睡眠を、低価格で実現!
最新の低反発素材を採用した書店で買えるマクラです。頸椎を支え、首を安定させることで、朝までグッスリ眠れて、スッキリ目覚めることができます。洗濯できる抗菌加工カバーも付いています。ロングで売れてます!
紺色のほかに、新色 ブラウンが登場♪
更新日時:1月28日
須原屋本店 お客様用駐車場/運営・管理体系変更のお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび、平成25年1月22日(火)から、駐車場の運営・管理をタイムズ24株式会社に委託することになりました。
須原屋本店をご利用のお客さまには、駐車サービスをご提供致しますので、今後ともご愛顧くださいますようお願い致します。
〈駐車料金サービス〉
●須原屋本店をご利用のお客様
20分 無料
●ご利用合計1000円(税込)以上お買上げのお客様
60分 無料
※必ず駐車券をレジにご提出してください。